山原麗華の活動ブログ♡

沖縄県出身のアコーディオン奏者 / ラジオ沖縄パーソナリティ / 山原麗華の元気なナツメロ(爆笑)→木曜19時30分〜22時 / お仕事の依頼はコチラまで💌reika.yamahara@gmail.com

那覇市松川公民館で歌いました〜大声で笑う事がダメだった時代〜

午前中は、那覇市松川公民館で歌のお仕事でした🪗🎶

f:id:reika-yamahara:20240514122622j:image

「いつも琉球新報を読んで、公民館に山原さんが来る所良いなー私たち地域にも来ないかなーと思っていたから嬉しい!」と仰ってくださった方が居ました。感動です😭✨️

f:id:reika-yamahara:20240514122636j:image

アコーディオンを弾いて昭和歌謡三線を弾いて沖縄民謡を歌っていると、ある方が『私たち時代は女性が大笑いする事がなんとなくダメな時代だったの…。だからこの歳まで(80代)大声を出して笑うことがあまり無く来てしまったのだけれど、私も山原さんのように笑ってみたい!山原さんと、みんなでなら笑える気がするの。一緒に笑っても良いかしら?』と言われました。

 

「勿論です!!!」と、お話しをして一緒に大笑い。


すると皆さん、「こんなに大きい声で笑っていいなんて楽しい!幸せー!」と仰っていました。

 

私は母親がよく笑うので幼い頃から何にでも笑ってしまいますが、大声を出して笑っちゃダメな時代が確かにあったんですよね。

 

こうして笑える毎日に感謝したのでした。

 

さて午後はこれから、うるま市勝連平敷屋公民館で琉球新報\シン·/出張コンサートです🪗🎶

行ってきまーす🥰

 

 

 

山原麗華