おはようございます\( ˆoˆ)/\(ˆoˆ )/
昨夜は、ラジオ沖縄 公式YouTubeチャンネルから配信された、『南風原BANGBANG』に電話出演させて頂きました😊
ご覧頂きました皆様、ただのあきのりさん、ありがとうございました🙇🏻♀️
さて昨日は、西原町にて歌のお仕事でした🪗
たくさんのお弁当が並び、皆さん好きなものを選んでいます。
ちなみに私は牛肉弁当を頂きました😋🍱
『今日、山原さんが来るのをとっても楽しみにしていたのよ〜』とお声をかけてくださる方も多く、楽しく演奏させて頂きました😆🫶
昭和歌謡を歌いながら、思い出話をする方も多くいらっしゃいます。
懐かしい思い出や、昔の恋人、キラキラしていた時代、必死に働いていた頃を思い出させてくれる懐メロって良いなぁ〜と思ったのでした·͜· ♡
私たちが高齢になった時、歌いたい曲は何かな〜なんて考えながら、皆さんの笑顔に癒されます☺️💕
という事で、私は考えました!
自分が高齢になった時に歌える曲を。
私は平成元年生まれなので、流行っていた曲、尚且つ男女問わず歌える曲と言えば…
かなぁ〜?
○さくら / 森山直太朗
かなぁ〜?
○旅立ちの日に / 合唱曲
とか?
私たちが高齢になった時、ラップ歌えるかな〜?それなら、
○花 / ORANGERANGE
○if / SMAP
あ!でも女性の曲だと〜加藤ミリヤさんとか倖田來未さんとか、浜崎あゆみさんとか歌いたいなぁ〜🎤
こうして考えると、平成は歌手も多く様々なアイドルが居ましたし、音楽を楽しむツールも多かったので、一言で『懐メロ』と言ってもたくさん曲があるんですね。
好みもあるし、たくさんのジャンルの音楽があるんだなぁ〜と。
何はともあれ、私たちが高齢になった時に『懐メロ』で歌われる曲、多くの方がリクエストする曲は何だろう?と考えたのでした。
皆さんは、どんな曲を歌いたいですか?˶˙ᵕ˙ )ノ゙
それでは、今日も愛ある一日を💕💕
✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩
★ラジオ沖縄(AM864,FM93.1)『 山原麗華の元気なナツメロ(爆笑)』
毎週木曜 19時30分~21時55分 生放送O.A!
★ツイッター:@reika_yamahara
★Instagram:@reika_yamahara