先日、今年度初の南城市で歌のお仕事でした🪗🎶
何度か地域の方々にお呼び頂きイベント等では歌っていたのですが、行政からの歌のお仕事は今年度初✨️
ずーっと楽しみにしていた南城市🏖🐠☀️
(堀川区で頂いた手作り弁当♡)
皆さんにお会い出来ることをとても楽しみにしておりました♡
地域の方のみならず、近隣にあるデイサービスの皆さんもご招待してくださったそう¨̮⃝
大人数で歌ったり笑ったりと、楽しい時間を過ごさせて頂きました。
そこでのお話し。
86歳の女性の方が、「最近忙しくて公民館に来ること無かったけど、山原さん来るって聞いて久しぶりに公民館に来たさ〜」と一番前のお席で笑顔を見せてくださいました。
その方にも戦争体験のお話しを聞かせて頂き、改めて平和のありがたみを感じます。
平和だからこそ歌えるし、皆さんと笑い合える。
先日お会いした方は、「戦争さえなければこの世界は生きていける、それぐらい戦争は人を変えてしまう。」と仰っていました。
戦時中、逃げ惑うという究極の辛さ、苦しみを知っているからこそ出てくるお言葉なのでしょう。
明日から6月。
慰霊の日を前に、平和について改めて考えたいと思います。
こうして毎日、多くの方にお会いして歌えることに感謝し、これからも私が出来ることで平和を伝えていきたいです。
さて、今年度も、南城市の皆さんにお会い出来る事がとても楽しみ😆💕
コンサートにも来てくださった大好きなスタッフさんたちともお久しぶりにお会い出来て嬉しかったですし、なんだかホームに帰ってきたような安心感♡
これからも宜しくお願いします🥰💕
今夜はこれから、出来るとこまで曲作り。
早く皆さんにお届けできるように頑張ります(՞ ܸ.ˬ.ܸ՞)"
それでは、素敵な夜を〜🌈
山原麗華