おはようございます️☀️.°
今日も、南城市で歌のお仕事を終えたばかり✨️
昨日は、南城市玉城にある垣花構造改善センターで歌いました🪗🎶
公民館の壁に貼られていた記事。
地域の事が記事になったものはなるべく保管しているそう✨️
なんとこの記事は、昭和38年の琉球新報。
地域の歴史が垣間見えて、勉強になりました🥰
さて、南城市に向かう道中、雨でも海が見えることに癒されます🏖🐠☀️
そうそう、南城市の景色が良いところが好きなのよね〜癒されるわ〜(勿論、人も大好き♡)と思いながら楽しく運転しています🚗³₃
公民館に到着すると、『久しぶり〜!』とたくさんの笑顔¨̮⃝
歌い始めると、顔を覆い外へ出る方…
(どうしたのかな?大丈夫かな?)と思っていたのですが、歌い終えた後に、『山原さん、今日はありがとう。懐かしい歌に涙が止まらなくなって、自分でもこんなに泣くのかと驚いたくらい。昔を思い出して嬉しかったの。明日からも頑張って生きられそうだわ。本当にありがとう』と涙ぐみながらお声をかけてくださいました。
ある方は、ラジオ沖縄『山原麗華の元気なナツメロ(爆笑)』を聞いてくださっていて、琉球新報の『声』欄の投稿をご紹介するコーナーで、『自分の投稿が紹介されたから、嬉しくてお礼を言いに来ました』と。
とても嬉しかったです😭🙏✨️
皆さんからたくさんの嬉しいお言葉をかけて頂き、励みになりました。
帰りには、『みんな楽しそうに笑ってたから、山原さんからエネルギーをもらった。明日からも頑張って生きられるわ♡ありがとう』と仰ってくださいました。感動です。
私の方が皆さんからエネルギーをもらっています💪✨️
とても楽しい時間をありがとうございました🙇🏻♀️ ̖́-
またお会い出来ますよーにっ♡
山原麗華